忍者ブログ
2010年1月10日再開設。 現在海外赴任中。 普段の生活や会社生活で思いついたことなどを書いていきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

イギリスでは各個人が異なる考え方を持っていることが多く、またそれを良しとしているために議論が白熱することはしょっちゅうです。

自分はイギリス人が話し好き、議論好きであると言われるのはこのためではないかと思っています。

拍手[0回]

PR
イギリスに住んでいて感じるのは、やはり日本と比べるとこちらは個人主義の傾向が強いのかなということです。

しかし、ここでいう個人主義とは自分だけ良ければ良いという利己主義ではなく、ここが自立しているという意味の個人主義です。

拍手[2回]

英語では朝食はBreakfast、昼食はLunch、夕食はDinnerですよね。

これはかなり常識的なことだと思いますが、最近そうでもなくてちょっと驚いた経験をしました。

拍手[0回]

これまでにも何度かご紹介してきましたが、イギリスは雨のよく降る国です。(降水量はそれ程多くはないですが)

そのため、こちらで車を運転しているときには当然ワイパーをよく使うことになります。

拍手[0回]

ご存じの方も多いかと思いますが、イギリスの高速道路は基本的に無料です。

そのため、イギリスでの車による長距離移動は結構快適なものであったりします。

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
HIPPO
HP:
性別:
男性
職業:
会社員(エンジニア)
趣味:
色々(詳しくは記事を参照ください)
自己紹介:
職業はエンジニア。
現在海外(イギリス)赴任中です。
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Copyright © [ 気の向くままに独り言 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]