忍者ブログ
2010年1月10日再開設。 現在海外赴任中。 普段の生活や会社生活で思いついたことなどを書いていきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

早いもので、このブログを再開してから1年がたちました。とりあえず1年間デイリーベースで更新してみようと思って始めたのですが、何とかその目標は達成できたと思います。

そこで、この機会を利用して今後ブログをどうしていこうかということを少し立ち止まって考えてみることにしました。

まず現状として、このブログはあまり多くの人には見てもらっていませんし、また意見の交換などといったこともほとんどしていません。しかし、自分はそれはあまり構わないと思ってきました。

なぜなら、自分は情報を発信する場を持ちたいという理由でこのブログを更新してきたからです。逆に多くの人に見てもらっていない分、自分の好きなことを気楽に書けたかなと思っています。

というのも、たくさんの人が面白いと思えるような話を書こうと思うと、どうしても自分の思ったこととは違うことを書く必要性が出てくることもありますし、また、こうしたことを書いてほしいというニーズが出過ぎると、それにとらわれて自分の書きたいことが書けなくなるかもしれないからです。

しかし、これは反対に言えば、たくさんの人に読まれることを意識していない分、ちょっといい加減な気持ちで書いてきたということでもあるかもしれません。とりあえず書く内容の質を高めるよりも、デイリーベースで更新することを優先していたことも事実であると思います。

それでも、海外にいて、毎日同じ人と会って似たような内容の会話をしがちな環境では、こうやって文章を書くことは十分役に立ってきたと思います。毎日何かを書こうとすれば、書くネタを探そうとしてちょっとしたことにも気付きやすくなったということもあったかと思います。

そういった意味で、この一年続けてきて良かったと思うことも、反省すべきこともあったと思います。そのため、とりあえずこのまま続けてみるという選択肢もあるのですが、何事も惰性のみで続けていくのは一番良くないと思っているので、一度立ち止まって今後どうするのかをきちんと考えてみたいと思っています。

と、いうわけでこの方針が決まるまでブログの更新はストップしようと思っています。ちょっと形式を変えてまた始めるかもしれませんし、この時間をもっと興味を持ったことに使うかもしれません。

上記のようなことを書いておいてなんですが、もし何か意見があれば、是非聞かせてください。自分のやってきたことに関する他の人の意見というのは貴重ですので…。

それでは自分の納得する結論が出たときに、このブログにてお知らせしようと思います。これまでお付き合いいただいた方々には本当に感謝しています。ありがとうございました。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
HOMENext ≫
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
HIPPO
HP:
性別:
男性
職業:
会社員(エンジニア)
趣味:
色々(詳しくは記事を参照ください)
自己紹介:
職業はエンジニア。
現在海外(イギリス)赴任中です。
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Copyright © [ 気の向くままに独り言 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]