忍者ブログ
2010年1月10日再開設。 現在海外赴任中。 普段の生活や会社生活で思いついたことなどを書いていきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

物事をやるためには技術や知識といったものは当然重要になります。

しかし、勉強や練習をして単にそれらを身につけてしまえば、それで終わりというわけではありません。

拍手[0回]

PR
目標を一度決めてしまうと、それを絶対に変えようとしない人がいます。

しかし、まずやってみて、それで目標が自分には全く合っていないと感じるようであれば、それを見直してみる柔軟さを持つことも必要であると思います。

拍手[0回]

効率的に物事を片付けていくには、やり直しを含めて重複する作業を減らすことが重要です。

しかし、あまりにこのことにこだわり過ぎてしまうと、逆に動きが遅くなり、時間がかかってしまうこともあるので注意が必要です。

拍手[0回]

人は誰でも程度の差こそあれ、コレクターの性質を持っていると思います。

そのためについつい本来の目的を忘れて、集める行為自体に熱中してしまうことがあるので注意が必要です。

拍手[0回]

どんなに事前に考えて上手く行くと思ったことでも、実際にやってみると大なり小なり予想外の問題が起きてしまうものです。

そして、こういったことを全て事前に防ごうとするよりは、そういったことが起きたときに柔軟に対応できる能力を身につけて行った方がいいと思います。

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
HIPPO
HP:
性別:
男性
職業:
会社員(エンジニア)
趣味:
色々(詳しくは記事を参照ください)
自己紹介:
職業はエンジニア。
現在海外(イギリス)赴任中です。
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Copyright © [ 気の向くままに独り言 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]