忍者ブログ
2010年1月10日再開設。 現在海外赴任中。 普段の生活や会社生活で思いついたことなどを書いていきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

世の中にはローリスク、ハイリターンを狙っている人が多いものですが、そういったものはなかなか転がっていないのが現状ではないでしょうか。

特に世の中の知的レベルが上がってきている今、そういったものはあっても、ほとんどの場合、他の人に先に見つけられてしまっていたりするものだと思います。


ということになれば、ローリスク、ローリターンで堅実に行くか、覚悟を決めてハイリスク、ハイリターンにかけなければならないことが多くなります。

個人投資などの場合はローリスク、ローリターンが基本ですが、会社の場合は生き残りをかけて、ハイリスク、ハイリターンにかけなければいけないケースが特に今後は増えてくるように思えます。

そういったときは、もちろんリスクを回避するための手段を尽くすことが重要になりますが、それ以外にもこの程度の損失が出ることは予測しておく(耐えられるのかどうか)、そういった損失が出たときはどうするのかあらかじめ考えておくことが必要だと思います。

そういったことをしておかないと、いざそうなったときに決断できずに迷ってしまい、より傷を深めてしまうことになってしまいます。リスクを覚悟し、準備しておくということです。

人間は誰でもリスクを負いたくないものですし、特に自分の責任になりそうなときはなおさらです。しかし、だからこそ、リスクを認識し、それを管理することが上の立場の人の役割として重要になるはずです。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
HIPPO
HP:
性別:
男性
職業:
会社員(エンジニア)
趣味:
色々(詳しくは記事を参照ください)
自己紹介:
職業はエンジニア。
現在海外(イギリス)赴任中です。
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Copyright © [ 気の向くままに独り言 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]