忍者ブログ
2010年1月10日再開設。 現在海外赴任中。 普段の生活や会社生活で思いついたことなどを書いていきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自分の能力を高めて自分のできる仕事の量や質を高めることは確かに重要です。

しかし、残念ながら自分でできる仕事には所詮限界があるものです。

拍手[0回]

PR
以前に自分を変えるという話をしましたが、じゃあ実際にどういう風に変えて行くのかというと、なかなか判断が難しい所だと思います。

しかし、自分にとって最も簡単で効率的な方法は、身近でこうなりたいという人を見つけることだと思います。

拍手[0回]

最初は戸惑うことが多くても、社会に出てしばらくすると、会社生活に慣れてくるものです。

そうなると、特殊な場合を除いて、歳を取る毎に生活が安定してくるということが多くなるのではないでしょうか。

拍手[0回]

世の中のコミュニケーション技術が発達して、たくさんの人と簡単にコミュニケーションができるようになりました。

しかし、容易さが増すとともに、コミュニケーションにかける時間は少なくなってきているように思えます。

拍手[0回]

伸び伸びと仕事をやれるということは良いことだと思います。

しかし、これは好き勝手にやっているということと紙一重であることがあるので、注意が必要です。

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
HIPPO
HP:
性別:
男性
職業:
会社員(エンジニア)
趣味:
色々(詳しくは記事を参照ください)
自己紹介:
職業はエンジニア。
現在海外(イギリス)赴任中です。
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Copyright © [ 気の向くままに独り言 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]