忍者ブログ
2010年1月10日再開設。 現在海外赴任中。 普段の生活や会社生活で思いついたことなどを書いていきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

普段からやろうと思っているのになかなか始められないことというのはないでしょうか。例えば、早起きだったり、毎日の軽い運動だったり…。

人間には無意識の内に現状を維持しようとする力が働くと言われています。なぜなら変化を受け入れることは生物にとって危険なことであることが多いためです。 (現状維持が一番安全)


このため、この抵抗勢力に打ち勝って変化させるには若干の(あるいは結構な)苦労が伴います。しかし、一度変えてしまえば、今度はそれを現状維持をしようとする力が働き、それを維持するのは結構簡単なことになったりします。

例として、こちらでも最近はスーパーにマイバッグを持っていくのがかなり一般的になってきました。自分もそうしようと思って袋を買ったのですが、どうしてもいつも買い物に行くときに持っていくのを忘れてしまっていました。

しかし、ある時忘れないようにしっかり心がけて、持っていくようにしてからスーパーに行くときはマイバッグを持っていかないとと自然に思えるようになりました。

最初は持っていないのが習慣だったのですが、少し意識して続けることで、持っていくことが習慣に変わったということです。

こういったことは寝る前の歯磨きといったように、何となくしないと気持ちが悪いといった日常の習慣に似ているのかもしれません。

このように変えるまでには苦労が必要ですが、それが根づいてしまうと、案外それを維持するのにそれほど苦労しないということは結構あります。

このことは、日常的にやるにはあまりに難しすぎることには当てはまらないかもしれませんが、もしそれ程大変ではないはずなのになかなか続けらないということがあれば、一度無理してでも続けてみると、案外習慣づいてしまうかもしれません。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
HIPPO
HP:
性別:
男性
職業:
会社員(エンジニア)
趣味:
色々(詳しくは記事を参照ください)
自己紹介:
職業はエンジニア。
現在海外(イギリス)赴任中です。
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Copyright © [ 気の向くままに独り言 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]