2010年1月10日再開設。
現在海外赴任中。
普段の生活や会社生活で思いついたことなどを書いていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
スランディドゥノはウェールズ北部にある保養地で、たくさんの宿やレストランが集まっています。
海辺に広がる街の景色はとても美しく、またここでは地元で取れたおいしい海産物を食べることができます。
海辺に広がる街の景色はとても美しく、またここでは地元で取れたおいしい海産物を食べることができます。
海辺に行くと砂浜を囲むように建物が建っているのを見ることができます。保養地というだけあってホテルと思われる建物がずらりと並んでいます。

海岸沿いには切り立った岸壁があり、そこには地名であるLlandudnoの文字を見ることができます。

海に向かって埠頭が作られており、そこには保養地らしくたくさんのお土産物屋などが並んでいます。一番奥にはゲームセンターやレストランなどの施設がありました。

埠頭からの眺めはとても綺麗で、朝の散歩にはもってこいの場所でした。シーズンオフであったので、人はまばらにしかいませんでしたが、シーズンになればたくさんの人が訪れる場所のようです。

埠頭の先から遠くに風車が建っているのを見ることができました。イギリスでは風が強い場所が多いためか、風量発電が盛んなようで、色々なところで風車を見ることができます。

たまたま泊まる場所を探していた時、この街でB&Bを見つけたため訪れたのですが、本当に綺麗な街でした。食事も地元の海産物を食べたのですが、とてもおいしかったです。
ガイド本には載っていないような穴場的な所ですが、雰囲気がとてもよく、ウェールズ北部を訪れるのであれば、是非寄っていただきたいお勧めの街です。
海岸沿いには切り立った岸壁があり、そこには地名であるLlandudnoの文字を見ることができます。
海に向かって埠頭が作られており、そこには保養地らしくたくさんのお土産物屋などが並んでいます。一番奥にはゲームセンターやレストランなどの施設がありました。
埠頭からの眺めはとても綺麗で、朝の散歩にはもってこいの場所でした。シーズンオフであったので、人はまばらにしかいませんでしたが、シーズンになればたくさんの人が訪れる場所のようです。
埠頭の先から遠くに風車が建っているのを見ることができました。イギリスでは風が強い場所が多いためか、風量発電が盛んなようで、色々なところで風車を見ることができます。
たまたま泊まる場所を探していた時、この街でB&Bを見つけたため訪れたのですが、本当に綺麗な街でした。食事も地元の海産物を食べたのですが、とてもおいしかったです。
ガイド本には載っていないような穴場的な所ですが、雰囲気がとてもよく、ウェールズ北部を訪れるのであれば、是非寄っていただきたいお勧めの街です。
PR
この記事にコメントする