忍者ブログ
2010年1月10日再開設。 現在海外赴任中。 普段の生活や会社生活で思いついたことなどを書いていきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

終わりのないマラソンはただの苦痛でしかありません。

人は目標があるからこそ、それに向けて全力を尽くして頑張れるのだと思います。

このように終わりや最終目標をどのように設定するかはモチベーションの維持に大きな影響を与えるものです。この時、重要なことはいかに明確に、そして具体的に目標を設定するかということです。

これは必ずしも定量的に数値で設定する必要はありませんが、達成できたかどうかがはっきりと判断できるようなものにしておいた方が良いと思います。

そのようにして、設定した期間が過ぎたときに目標の達成度を確認し、達成できたのであればより高い、あるいは新しい目標を設定し、また達成できなかったのであれば、その理由をしっかり考えるようにします。

目標の設定の仕方に問題があったのかもしれませんし、それともやり方に問題があったのかもしれません。いずれにしても原因をはっきりさせて、次にフィードバックをかけていくようにします。

このように目標を達成できたときは比較的単純ですが、目標を達成できなかったときにこそやることがたくさんあるものです。しかし、このプロセスこそが重要で、今の自分のやり方を見直す絶好の機会となるものです。

まずは自分がはっきりした目標を持たずにだらだら過ごしていないか、あるいは全力で走っているのに目標が見えていないため、挫折しそうになっていないかを確認してみることが重要ではないかと思います。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
HIPPO
HP:
性別:
男性
職業:
会社員(エンジニア)
趣味:
色々(詳しくは記事を参照ください)
自己紹介:
職業はエンジニア。
現在海外(イギリス)赴任中です。
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Copyright © [ 気の向くままに独り言 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]