忍者ブログ
2010年1月10日再開設。 現在海外赴任中。 普段の生活や会社生活で思いついたことなどを書いていきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どんなに練習したり、準備したりしたとしても、それで必ずしも上手くくとは限らないものです。

もちろん経験を積み重ねていくことで、上手くできる可能性を高めていくことは可能ですが、それでも毎回上手く行くということはまずあり得ないことです。

上手くいくということは、それによって自信が付くとか、ストレスが溜まらないなどといったメリットはありますが、案外そこから新たに学ぶということは少なかったりするものです。失敗する可能性もあったのに、運に助けられただけということもあるかもしれません。

これに対して、何か上手く出来なかったことがあった時は、誰でも否応なしにどうして上手く行かなかったのかということを考え、次はこういう対策をしようなどと考えるものです。そして、こうすることにより、新しいことを学んだり、発見したりすることも多くあります。

良く考えてみれば、細かな所まで見てみれば全てが上手く行くというようなことは、まずあり得ません。大まかに見えれば大成功ということでも、細かい所まで目を向ければ、ここはこうしておけばもっと良かったなと思うことは必ず見つかるものです。

このように上手く行かなかったことをわざと見つけるくらいの気持ちでいると、それを通して色々な新しいことを学ぶ機会が増えていくものだと思います。

上手くいかないことはストレスが溜まるものですし、改善するために色々な労力が必要となりますが、それこそが自分を成長させる鍵だと考えることができれば、それに対して真剣に取り組めるようになるのではないでしょうか。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
HIPPO
HP:
性別:
男性
職業:
会社員(エンジニア)
趣味:
色々(詳しくは記事を参照ください)
自己紹介:
職業はエンジニア。
現在海外(イギリス)赴任中です。
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Copyright © [ 気の向くままに独り言 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]