忍者ブログ
2010年1月10日再開設。 現在海外赴任中。 普段の生活や会社生活で思いついたことなどを書いていきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自分はまだそれ程たくさんの人と接してきたわけではありませんが、ビジネス本や雑誌などを読んだ経験も含めて言えば、仕事ができる人というのは、概してアクティブな性格であるように思えます。

普通に考えてみても、どんよりとしたムードや閉鎖的な態度で仕事をしている人が良い仕事をするとは考えにくいものです。(職人などの場合は違うかもしれませんが)

やはり、アクティブな態度で仕事をしている人の方が、クリエイティブなことができているように思えます。また、逆にそういったクリエイティブな仕事は、その人をより活性化させるということもあると思います。

色々と自由な発想をしようと思えば、様々なことを積極的に経験してみたいと思うでしょうし、たくさんの人に会って色々な考え方に接してみたいと思うものだと思います。

どちらが先(きっかけ)になるかは分かりませんが、アクティブに行動する→クリエイティブな仕事をする→されにアクティブに行動する、といったループに入ることができれば、より人生の質を向上させることができるのだと思います。

ただし、これは仕事にのめり込み、仕事人間になるということではありません。余暇の時間も含めてアクティブに行動することが、仕事においてより良い刺激を与えることも十分あると思っています。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
HIPPO
HP:
性別:
男性
職業:
会社員(エンジニア)
趣味:
色々(詳しくは記事を参照ください)
自己紹介:
職業はエンジニア。
現在海外(イギリス)赴任中です。
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Copyright © [ 気の向くままに独り言 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]