忍者ブログ
2010年1月10日再開設。 現在海外赴任中。 普段の生活や会社生活で思いついたことなどを書いていきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

以前にも書きましたが、イギリスに来て困ることの一つに食事があります。

日本人の中には、現地のおいしいものを食べることを楽しみにしてる人がたくさんいると思いますが、イギリスでそういったものを探すのはなかなか難しいものです。

拍手[0回]

PR
芝生が豊富なイギリスならではのスポーツとしてグラスボーリングがあります。

これは日本で一般的な10本のピンを倒すようなものではなく、カーリングのように狙った所に止まるようにボールを転がしていく競技です。

拍手[0回]

卵は普段の食生活に欠かせない食材だと思いますが、こちらでは若干その扱い方や食べ方が異なるようです。

拍手[0回]

イギリスの街並みというのは昔からほとんど変化していないところが多くあります。

これはこちらでは台風や地震などの自然災害がほとんどないため、あまり家を建て直さないからだと思いますが、そのため、今でも細く入り組んだ道などが残っています。

拍手[0回]

郵便ポストの他にも、イギリスには昔ながらの物が残っています。

その一つに赤い電話ボックスがあります。

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
HIPPO
HP:
性別:
男性
職業:
会社員(エンジニア)
趣味:
色々(詳しくは記事を参照ください)
自己紹介:
職業はエンジニア。
現在海外(イギリス)赴任中です。
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Copyright © [ 気の向くままに独り言 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]