忍者ブログ
2010年1月10日再開設。 現在海外赴任中。 普段の生活や会社生活で思いついたことなどを書いていきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こちらで生活していると、イギリス人には動物好きの人が多いなという印象を受けます。

犬を飼っている人も多く、公園に行くと放してもらって自由に走り回っている犬、ボールや木の棒を追いかけている犬などを見ることができます。

こちらでは犬たちが思いっきり走り回れるような広い公園や広場といったものがたくさんあるので、そこで思いっきり体を動かしながら遊んでいる犬たちは本当に楽しそうです。

また、こちらではバードウォッチングも一般的です。裏庭に餌箱を置いて鳥を集めたり、トレッキングをしながら鳥を探したりしています。

P1060791.JPG







そして、公園などに行くとリスやウサギ、水鳥などを見つけることができ、それらに餌をやったりしている人も多く見かけます。

P1050650.JPG







また、こちらでは乗馬も非常に一般的なスポーツです。日本では周りに何もないような広い所や、柵に囲まれたような場所に行ってやるようなイメージがあるかもしれませんが、こちらでは街中で乗馬をしている人を見かけることが多くあります。

348c301a.jpeg







交通法規にもちゃんと馬の項目があり、自転車と似たような扱い (車道の端を通行するなど) になっているようです。

ただ、こちらでは上流階級の趣味としてハンティングが有名ですが、これに関しては、賛美両論があるようで、昔からの伝統文化であり続けるべきだという人と、今の時代には必要のないことだという人が議論をしていたりします。

イギリスでしか見れない動物というのは少ないですが、日常生活で目にする頻度は日本と比べると格段に高いと感じます。イギリスに来られたら、是非広々とした所で暮らす動物たちを見てなごんでください。本当にのんびりした気分になることができます。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
HIPPO
HP:
性別:
男性
職業:
会社員(エンジニア)
趣味:
色々(詳しくは記事を参照ください)
自己紹介:
職業はエンジニア。
現在海外(イギリス)赴任中です。
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Copyright © [ 気の向くままに独り言 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]