2010年1月10日再開設。
現在海外赴任中。
普段の生活や会社生活で思いついたことなどを書いていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
イギリスにいて本当に思うのは太陽の光が恋しい! ということです。特に冬の間は、緯度が高いこともあり、日照時間も短く、太陽も高く上がりませんし、いつも曇っているので本当にどんよりとした、気分になります。
実際にイギリスではこの時期に鬱病になってしまう人が結構いるのですが、かなり気持ちは分かる気がします。
実際にイギリスではこの時期に鬱病になってしまう人が結構いるのですが、かなり気持ちは分かる気がします。
そんなわけで、イギリス人は貴重な太陽の光を存分に楽しもうとするようです。
春になって、晴れた日になると、まだ肌寒いにも関わらず、薄着になって、公園に出かけて日向ぼっこをしたり、冬でも日があれば、外に出て食事をしたり、ビールを飲んだりしています。真冬であっても、カフェやパブの外の席に人がいるのを見ると驚いてしまいます。
でも気温がそれほど低くなければ、天気の良い時に外で食事をしたり、ビールを飲んだりするのは本当に気持ちのよいことです。最近は自分も外の席が空いていれば、自然とそちらに行こうとしてしまいます。
天気についてはあまり評判の良くないイギリスですが、ぜひこちらに来たときに天気が良ければ、外での食事を楽しんで見られたらいかがでしょうか。食事についてもあまり評判の良くないイギリスですが、きっとおいしく感じるのではないでしょうか。
春になって、晴れた日になると、まだ肌寒いにも関わらず、薄着になって、公園に出かけて日向ぼっこをしたり、冬でも日があれば、外に出て食事をしたり、ビールを飲んだりしています。真冬であっても、カフェやパブの外の席に人がいるのを見ると驚いてしまいます。
でも気温がそれほど低くなければ、天気の良い時に外で食事をしたり、ビールを飲んだりするのは本当に気持ちのよいことです。最近は自分も外の席が空いていれば、自然とそちらに行こうとしてしまいます。
天気についてはあまり評判の良くないイギリスですが、ぜひこちらに来たときに天気が良ければ、外での食事を楽しんで見られたらいかがでしょうか。食事についてもあまり評判の良くないイギリスですが、きっとおいしく感じるのではないでしょうか。
PR
この記事にコメントする