忍者ブログ
2010年1月10日再開設。 現在海外赴任中。 普段の生活や会社生活で思いついたことなどを書いていきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて大変な思いをしながらも何とか急斜面を登りきることができました。

今度は別ルートを通って山を下り、駐車場に戻っていきます。

改めて周りを見渡してみると、一面の雪景色。同じ標高では昨日より雪は多いかもしれません。

P1080208.JPG







一応道はあるのですが、相変わらず雪に埋もれてしまっていて、前の人が残した足跡を頼りに歩かなければなりません。しかも、結構斜面になっている上に、狭かったので非常に歩きにくかったです。

P1080210.JPG







山頂に行く方向を見てみると、今日も山頂付近は厚い雲に覆われていました。雪も多く、山頂に登るのは大変そうです。今日はもう帰るだけだと思って案外安心していたのですが、この予想は裏切られることになりました。

P1080211.JPG







まず、道が狭い割に人が多くて、道を譲っているとなかなか前に進むことができません。特に雪が深かったので、無理をせず、登ってくる人を優先して下っていくことにしました。

P1080214.JPG







この時間はまだ下ってくる人が少なかったせいか、すれ違う人に頂上の様子はどうだった?と聞かれました。自分は正直に今日は頂上まで登っていなくて、昨日登ったんだけど大変だったようということを伝えたのですが、中には昨日頂上まで登って、一泊して下りてきたと思っている人もいるようでした。

山腹には既に雪が結構積もっていたのですが、かなりの数の人が山頂を目指して登っていました。中には軽装の人もいたのですが、最後まで登ることができるのかちょっと不安でした。まぁ、冬でも平気で半袖で出かけているイギリス人にとっては大したことはないのかもしれませんが…。

P1080220.JPG







こちらで山登りをしていて気付くのは犬連れで登っている人がかなり多いことです。ただ、こちらの山には羊が放牧されていることが多く、たまに羊が犬に襲われたりすることがあるようで、ちゃんとコントロール下に置いてくださいとは書いてあるのですが、特に入山を禁止するようなことはないようです。

P1080225.JPG







この日は比較的天気が良かったのですが、しばらくするとあられが降ってきました。それ程長くは降らなかったのですが、この時期にあられが降るというのもあまり考えられないことのような気がします。

P1080232.JPG







上から見下ろす湖の景色も非常に綺麗です。行きのルートで歩いた湖に架かる橋も見ることができました。山と湖のコントラストがとても綺麗に感じました。

P1080235.JPG







しばらく下りてくるとかなり雪も少なくなってきたのですが、そこでは虹を見ることができました。雨は降っていなかったようなので、積もった雪が解けたときの蒸気によってできたのでしょうか。

P1080237.JPG







このあたりになると、大分雪がなくなってきます。温度もかなり上がってきて、登ってくる人はかなり軽装でした。中には半袖の人もいましたが、確かにこの陽気であればそれでもおかしくはありません。

また、このあたりは非常に眺めが良い場所で、遠くの山や湖まで見渡すことができました。

P1080244.JPG







反対側を見てみると、山の間にスランベリスにある湖を見ることができます。同じ山の山頂に続く道なのですが、全く違うところから登っているのが分かります。(昨日はスランベリスの街から山頂を目指しました)

P1080253.JPG







スノードン山ではないと思うのですが、雪に埋もれた頂が青空に浮かぶ姿は本当に綺麗でした。自分が山頂に登った時も、このように晴れていて周りの景色が楽しめればよかったのですが…。

P1080254.JPG







今回のルートは一日目のものと比べれば短かったため (山頂には登ってないので)、登りは1時間45分、下りは1時間15分といった所でした。思ったよりも大変なルートでしたが、景色が素晴らしかったので、今度はこのルートで山頂に挑戦してみたいと思いました。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
HIPPO
HP:
性別:
男性
職業:
会社員(エンジニア)
趣味:
色々(詳しくは記事を参照ください)
自己紹介:
職業はエンジニア。
現在海外(イギリス)赴任中です。
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Copyright © [ 気の向くままに独り言 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]