忍者ブログ
2010年1月10日再開設。 現在海外赴任中。 普段の生活や会社生活で思いついたことなどを書いていきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

エクセターを出発して次の街に移動します。

この時、ダートムーア国立公園の中を移動しました。ここを訪れるのは2回目でしたが、再び色々な景色と動物を見ることができました。

ダートムーア国立公園に入って開けた景色が見えた所で、最初の休憩。少し高い所にあるのと周りに高いものがないので、辺りの景色を一望することができます。

P1080486.JPG







今の季節は新緑の緑が美しい時期なのですが、ダートムーア国立公園はちょっと枯れ草色の景色が多く続いていました。こういった景色を見ると、ちょっと荒野のような感じがします。

P1080491.JPG







どこまでもまっすぐ続く道。走りやすい道なのですが、皆景色を楽しみながらゆっくりと運転しています。道の脇には駐車場がいくつかあり、そこに車を止めてトレッキングに出かけている人もたくさんいます。

P1080494.JPG







道から見つけた羊の親子。ここにいる羊は顔が黒いのが多いようでした。車が近づいてもそれ程気にしないことが多いのですが、写真を撮ろうと窓を開けると警戒して逃げてしまうことが多いようです。この時も、子羊は母親のそばを離れず、こちらを警戒していました。

P1080496.JPG







その他にもここにはポニーが生息しており、公園内の至る所で見ることができます。このようにたくさんの数が集まっていたり、または1頭から2頭がぽつんといたりします。

P1080501.JPG







ここでは小川にかかる橋が結構有名だったりします。小さな橋にはいくつかの本当に簡単な構造の石造りの橋が架けられています。

P1080504.JPG







しかし、ここに用いられている石というのは一つがかなり大きなものであることが多く、昔にどうやってこういった石を移動させてきたのだろうと考えてしまいます。

残念ながら天気はちょっと悪かったのですが、今回も色々な景色や動物を見ることができ、大満足でした。今度は車を止めて、ゆっくり徒歩でトレッキングなどを楽しみたいものです。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
HIPPO
HP:
性別:
男性
職業:
会社員(エンジニア)
趣味:
色々(詳しくは記事を参照ください)
自己紹介:
職業はエンジニア。
現在海外(イギリス)赴任中です。
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Copyright © [ 気の向くままに独り言 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]