2010年1月10日再開設。
現在海外赴任中。
普段の生活や会社生活で思いついたことなどを書いていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ダートムーア国立公園はイギリス南西部にある国立公園です。
イングランドとウェールズにある11の国立公園の一つで、アガサ・クリスティの小説の舞台にもなったそうです。
イングランドとウェールズにある11の国立公園の一つで、アガサ・クリスティの小説の舞台にもなったそうです。
ダートムーア公園はかなり広く、丘陵地帯が辺り一面に広がっています。少し高いところからは遠くの方まで見渡すことができます。

公園内にはポニーや羊が多く生息しており、人や車を怖がることも無く、道端でのんびり草を食べています。
人にも慣れていて、近くに行くと寄ってきて、餌があると思ったのか、カバンの中の匂いを嗅いでいました。

イギリスということで、ここにもやっぱり羊がいますが、ここの羊は顔が黒い羊でした。イギリスにはこの他にも角のある羊や毛の色の違う羊などいくつかの種類がいるようです。

公園内には至る所にトーと呼ばれる岩山があります。こういった山に登るコースがいくつか用意されていて、トレッキングを楽しむ人も多くいるようです。

自分が行ったときは、天気も良く、時期も良かったためか、たくさんの動物にも会えることができました。
ちょっと公共交通機関の便は良くないので、レンタカーを借りたりする必要があるかもしれませんが、イギリスならではの大自然を楽しむことができるお勧めのスポットで、是非訪れてほしいと思っています。
公園内にはポニーや羊が多く生息しており、人や車を怖がることも無く、道端でのんびり草を食べています。
人にも慣れていて、近くに行くと寄ってきて、餌があると思ったのか、カバンの中の匂いを嗅いでいました。
イギリスということで、ここにもやっぱり羊がいますが、ここの羊は顔が黒い羊でした。イギリスにはこの他にも角のある羊や毛の色の違う羊などいくつかの種類がいるようです。
公園内には至る所にトーと呼ばれる岩山があります。こういった山に登るコースがいくつか用意されていて、トレッキングを楽しむ人も多くいるようです。
自分が行ったときは、天気も良く、時期も良かったためか、たくさんの動物にも会えることができました。
ちょっと公共交通機関の便は良くないので、レンタカーを借りたりする必要があるかもしれませんが、イギリスならではの大自然を楽しむことができるお勧めのスポットで、是非訪れてほしいと思っています。
PR
この記事にコメントする