忍者ブログ
2010年1月10日再開設。 現在海外赴任中。 普段の生活や会社生活で思いついたことなどを書いていきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

蒸留所を後にして、スカイ島の出口へと向かいます。

この辺りは大きな街もないためか、道には車がまばらにしか走っていませんでした。

今度は海岸線から少し離れ、また荒野のような景色の中を走っていきます。

P1090582.JPG







道の周りには枯れ草のような草が育つ草原と切り立った山以外は何もありません。また、周りに何もないためか、この辺りは走っている車もほとんどいないようでした。

P1090583.JPG







荒野を通る道を過ぎて、幹線道路に出ると突然の渋滞が…。どうやら工事用に設置された信号機が壊れていて、両方ともずっと赤のままになっている様子。いつもは気長に待つイギリス人も、この時はあまりに待たされて非常にイライラしていたようで、工事現場の人に文句を言っている人が結構いました。

P1090585.JPG







長かったドライブも終わり、ようやくイギリス本島に戻ってきました。これはスカイ島とイギリス本島の間にある海峡を見た所です。

P1090586.JPG







また、ここからはスカイ島とイギリス本島を結ぶ橋もきれいに見ることができました。

P1090587.JPG







ここからはこの日に泊まるホテルまで、またドライブしていきます。

P1090594.JPG







道の途中にある休憩所からは山に囲まれた湖の景色をみることとができました。

P1090599.JPG







また、別の場所では湖に架けられた橋を見ることができました。これもまた有名な景色のようで、この景色が見える展望所には、たくさんの人が車を止めて景色を眺めていました。

P1090604.JPG







前日に宿泊したフォート・ウィリアムスの街の近くにある展望所からは、イギリス最高峰の山であるベン・ネイビスの頂上付近に雪が積もっているのを見ることができました。

P1090607.JPG







天気の良い中、こういった景色の良い所をドライブしていくのは本当に楽しかったです。まだホテルにそのままチェックインするには時間があったので、途中にあるゴルフ場に寄ってから行くことにしました。

これについては次回の記事にて書くことにします。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
HIPPO
HP:
性別:
男性
職業:
会社員(エンジニア)
趣味:
色々(詳しくは記事を参照ください)
自己紹介:
職業はエンジニア。
現在海外(イギリス)赴任中です。
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Copyright © [ 気の向くままに独り言 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]