2010年1月10日再開設。
現在海外赴任中。
普段の生活や会社生活で思いついたことなどを書いていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回は以前行ったスカイ島でのハイキングについてです。
スコットランドに行った時は決まって天気が悪いことが多いのですが、この時はたまたま良く晴れていたため、車を止めてハイキングをすることにしました。
スコットランドに行った時は決まって天気が悪いことが多いのですが、この時はたまたま良く晴れていたため、車を止めてハイキングをすることにしました。
今回ハイキングをした所は、以前にもご紹介したちょっと変わった形の岩が立っている所です。

この近くまで歩いて行ける所があるということだったので、そこを歩いてみることにしました。遊歩道に入ってからしばらくは薄暗い林の中を歩いて行く道が続きますが、そこを抜けると明るい空の下、木々の間を通っていく道になります。

そしてさらにそこを抜けると、今度はいよいよ岩に近付いて行く坂道になります。これが思ったよりも長くてきつい坂道だったので、岩の近くに行くまでにかなり疲れてしまいました。

息を切らしながら坂を登っていくと、後ろにはこのような美しい景色が見えました。また、今まで来た道が林の中まで続いているのを見ることができます。

ちゃんとした道は岩から少し離れた所までしか続いてないのですが、岩のすぐ下まで登っていく人が結構いるようで、何となく道ができていたので、試しに登ってみました。
しかしこれが大変で、坂が急な上に足場が悪くて、足が滑ったりしてかなり危ない思いをしてしまいました。それでも注意しながら登っていくと、岩の根元からは素晴らしい景色を眺めることができました。

また別の方向を見ていると、海と海水湖を同時に見ることができました。この日は本当に天気が良くて、かなり遠くまで見渡すことができました。

遠くからはあんなに小さく見えた岩も、近くから見てみると実はこんなに大きかったのかという感じです。

ちなみに比較するものがないと岩の大きさが分からないと思うのですが、岩の近くにいた人と撮ってみた写真が以下のものです。

これからも分かるように岩はかなり大きくて、看板にはダブルデッカーバスを縦にして4~5台ぐらい並べたぐらいの高さがあるとのことでした。

また、帰りの道ではこんな景色も見ることができました。この岩は今回載せた他の写真の中にも小さく映っているのですが、見つけることができるでしょうか?
思ったよりも道は長い上に急だったので、かなり疲れてしまいましたが、素晴らしい景色を眺めることができて大満足でした。ちょっと行くのは大変な所ですが、もし皆さんも訪れる機会があれば、是非登ってみてほしい所です。
この近くまで歩いて行ける所があるということだったので、そこを歩いてみることにしました。遊歩道に入ってからしばらくは薄暗い林の中を歩いて行く道が続きますが、そこを抜けると明るい空の下、木々の間を通っていく道になります。
そしてさらにそこを抜けると、今度はいよいよ岩に近付いて行く坂道になります。これが思ったよりも長くてきつい坂道だったので、岩の近くに行くまでにかなり疲れてしまいました。
息を切らしながら坂を登っていくと、後ろにはこのような美しい景色が見えました。また、今まで来た道が林の中まで続いているのを見ることができます。
ちゃんとした道は岩から少し離れた所までしか続いてないのですが、岩のすぐ下まで登っていく人が結構いるようで、何となく道ができていたので、試しに登ってみました。
しかしこれが大変で、坂が急な上に足場が悪くて、足が滑ったりしてかなり危ない思いをしてしまいました。それでも注意しながら登っていくと、岩の根元からは素晴らしい景色を眺めることができました。
また別の方向を見ていると、海と海水湖を同時に見ることができました。この日は本当に天気が良くて、かなり遠くまで見渡すことができました。
遠くからはあんなに小さく見えた岩も、近くから見てみると実はこんなに大きかったのかという感じです。
ちなみに比較するものがないと岩の大きさが分からないと思うのですが、岩の近くにいた人と撮ってみた写真が以下のものです。
これからも分かるように岩はかなり大きくて、看板にはダブルデッカーバスを縦にして4~5台ぐらい並べたぐらいの高さがあるとのことでした。
また、帰りの道ではこんな景色も見ることができました。この岩は今回載せた他の写真の中にも小さく映っているのですが、見つけることができるでしょうか?
思ったよりも道は長い上に急だったので、かなり疲れてしまいましたが、素晴らしい景色を眺めることができて大満足でした。ちょっと行くのは大変な所ですが、もし皆さんも訪れる機会があれば、是非登ってみてほしい所です。
PR
この記事にコメントする