忍者ブログ
2010年1月10日再開設。 現在海外赴任中。 普段の生活や会社生活で思いついたことなどを書いていきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一度使って気に入ったものはずっと使い続けたくなるものです。

しかし、たまにはわざと違うものを使ってみて、本当に今使っているものが最適であるのか確認してみることも重要であると思います。

特に世間の評判が良いものは、それを信じて使い始めて特に問題がないとそれで満足してしまいがちです。しかし、あえて違うものを使ってみることで、もしかしたら自分にとっては違うものの方が合っていることに気付くかもしれませんし、また合っていなかったとしても、今使っているものはどういう所が優れているのかを知ることができ、より満足して使えるようになるかもしれません。

しかし、こういったことは今使っている全てのものについてはできないでしょうから、ちょっとマンネリ化して使っているかなと思っているようなものがあれば、それに対して別のものを試してみるというのが良いのではないでしょうか。

ここで重要なのは、新しいものにあまり期待せず、ちょっと冒険してみようかという感じで楽しんでやってみることです。小学校の時などに、たまにいつもの道とはちょっと違った道を冒険気分で通ったという経験は多くの人があると思いますが、それに似た感じです。

また、これは物についてだけではなく、考え方ややり方についても同じことが言えます。毎回同じように考えるのではなく、たまにはちょっと考え方を変えてみたり、いつもとは違うやり方でやってみることで、失敗することもあるかもしれませんが、新たな気付きを得ることができるかもしれません。

いつもと違うことをやることはちょっと勇気がいるものですが、新しい気付きを得るためにも是非とも試してみてはいかがでしょうか。マンネリ化した日常にちょっと刺激ができるかもしれません。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
HIPPO
HP:
性別:
男性
職業:
会社員(エンジニア)
趣味:
色々(詳しくは記事を参照ください)
自己紹介:
職業はエンジニア。
現在海外(イギリス)赴任中です。
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Copyright © [ 気の向くままに独り言 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]