2010年1月10日再開設。
現在海外赴任中。
普段の生活や会社生活で思いついたことなどを書いていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
組織の中にいると、人に指示されることに慣れてしまいがちです。
しかし、こういった中にあっても、自分で物事を決めているのだという意識を持ち続けることは非常に重要だと思います。
しかし、こういった中にあっても、自分で物事を決めているのだという意識を持ち続けることは非常に重要だと思います。
物事を人に決められていると思うと、上手くいかなかったときに、必ずそれに対する不満が出てくるものです。また、人のせいにしてしまって、逃げだすこともできるでしょう。
しかし、それが自分で決めたことだと思えば、それに対して無責任に文句を言うことや、途中で投げだすといったことはできなくなります。
例えば、転職をするときでも、周りからより良い環境が与えられることを望んでするような人は、新しい環境でもまた新たな不満点を見つけて転職を繰り返すと聞きます。
それと比べて、自分はこういうことをしたいので、それができる環境を手に入れるために転職をするのだという意思を持った人は、新たに別の困難が生じたとしても、それを乗り越えていくことができるものです。
周りの人によって左右されてしまう人生というのは、概して楽しくないものだと思います。それよりも自分で意思決定を行って、その結果が良いものであれ、悪いものであれ、素直に受け入れていった方が、より満足のできる人生になっていくのではないでしょうか。
しかし、それが自分で決めたことだと思えば、それに対して無責任に文句を言うことや、途中で投げだすといったことはできなくなります。
例えば、転職をするときでも、周りからより良い環境が与えられることを望んでするような人は、新しい環境でもまた新たな不満点を見つけて転職を繰り返すと聞きます。
それと比べて、自分はこういうことをしたいので、それができる環境を手に入れるために転職をするのだという意思を持った人は、新たに別の困難が生じたとしても、それを乗り越えていくことができるものです。
周りの人によって左右されてしまう人生というのは、概して楽しくないものだと思います。それよりも自分で意思決定を行って、その結果が良いものであれ、悪いものであれ、素直に受け入れていった方が、より満足のできる人生になっていくのではないでしょうか。
PR
この記事にコメントする