忍者ブログ
2010年1月10日再開設。 現在海外赴任中。 普段の生活や会社生活で思いついたことなどを書いていきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

物を買おうとするときなど、買うべきかどうか、結構迷う時がありますよね。

自分はそれ程高いものでなければ、十分悩んで結論が出ないのであれば、なるべく買ってしまうようにしています。

一つには、買わないでいれば、いつまでも悩み続けることになるかもしれませんし、また、もし買って使ってみて、それ程良いものでなかったとしても、それを確認できたと思えば、その費用は授業料として考えることもできます。

将来のことは誰にも確実には分からないのですから、自分が十分考えたと思ったら、後はやってみるということも重要だと思います。そしてその時に重要なのは、失敗してしまった時に、やらなければ良かったと考えるのではなく、このようにしたら失敗するのだということを確認できたと前向きに捉えることです。

やるかどうかの判断はこれから、そのことについて悩み続ける時間と、その対価とのどちらが大きいのかを見て決めれば良いことであると思います。

人生において失敗することはよくあります。しかし、その時にやらなければ良かったと思って後悔するだけか、良い経験をしたのだと思えるかでその経験は全く違った価値のものになりますし、チャレンジすることに憶病になりすぎないようになれると思います。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
HIPPO
HP:
性別:
男性
職業:
会社員(エンジニア)
趣味:
色々(詳しくは記事を参照ください)
自己紹介:
職業はエンジニア。
現在海外(イギリス)赴任中です。
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Copyright © [ 気の向くままに独り言 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]