2010年1月10日再開設。
現在海外赴任中。
普段の生活や会社生活で思いついたことなどを書いていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回はこちらのスーパーで見つけたちょっと変わった商品を紹介します。
この前、何となくスーパーのチョコレート売り場を見ていたら、ちょっと変わったチョコレートを見つけました。
この前、何となくスーパーのチョコレート売り場を見ていたら、ちょっと変わったチョコレートを見つけました。
その名もエマージェンシー・チョコレート。直訳すれば緊急用チョコレートです。

裏を見てみると、スイスの国旗が記されており、スイス製と書いてあります。

このシンプルな外装とスイス製という所から、山登りに持って行って遭難時に食べる用のためのものかと思ったのですが、実は良く見てみるとジョーク用の商品のようです。
表の用途を良く見てみると、チョコレートがどうしても食べたい時や恋の病、試験時のプレッシャーなどに効くと書いてあります。
まあ、確かに山に持っていくのであれば、こういった普通の板チョコよりもスニッカーズのようなチョコバーの方がコンパクトでカロリーも高いので、そちらの方が良いでしょうね。
ちなみに何となくカロリーが高そうに見えて、実はまた食べていません。食べてみて変わった所があれば、また別の記事に書いてみたいと思っています。
裏を見てみると、スイスの国旗が記されており、スイス製と書いてあります。
このシンプルな外装とスイス製という所から、山登りに持って行って遭難時に食べる用のためのものかと思ったのですが、実は良く見てみるとジョーク用の商品のようです。
表の用途を良く見てみると、チョコレートがどうしても食べたい時や恋の病、試験時のプレッシャーなどに効くと書いてあります。
まあ、確かに山に持っていくのであれば、こういった普通の板チョコよりもスニッカーズのようなチョコバーの方がコンパクトでカロリーも高いので、そちらの方が良いでしょうね。
ちなみに何となくカロリーが高そうに見えて、実はまた食べていません。食べてみて変わった所があれば、また別の記事に書いてみたいと思っています。
PR
この記事にコメントする