2010年1月10日再開設。
現在海外赴任中。
普段の生活や会社生活で思いついたことなどを書いていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ダービーから少し離れたところ、ピークディストリクトの中にベイクウェルという街があります。
本当に小さな町ですが、イギリスでとても名前が知られている街です。
その理由はというと…。
本当に小さな町ですが、イギリスでとても名前が知られている街です。
その理由はというと…。
実はベイクウェルは"ベイクウェルプディング"というお菓子の発祥地として有名なんです。
このベイクウェルプディングというのは、エッグタルトの中にイチゴジャムが入っているものなんですが、これは昔にシェフ(パティシエ?)がエッグタルトを作るときに、誤ってジャムを落としてしまったことが始まりであると言われています。
ちなみに元祖をうたっているいる店は何件かあるようなんですが、自分はその1件によく行っています。

黒い看板が出ているところがお店で、看板の真中にはベイクウェルプディングの絵が描いてあります。
この他にも、お菓子で有名な街だけあって至る所にティールームがあります。
休日となると広い駐車場が一杯になるほど人が集まりますが、街を観光するというよりは、お気に入りのティールームでゆっくり過ごすというのが一般的なようです。
また、街の中心には川が流れていて、ニジマスやたくさんの鳥が泳いでいます。

川の周りには、家族連れが集まって、小さな子供が鳥に餌をあげている光景がよく見られます。
自分も余ったパンなどあれば、持って行って魚にあげたりしています。
また、この川にかかる橋からの眺めも、お勧めです。ピークディストリクトの中にあり、そこからはイギリスならではの田園風景を楽しむことができます。

ちょっと車が無いと行きづらい場所ですが、おいしいお菓子とイギリスの田園風景を楽しめるお勧めの場所です。みなさんぜひ訪れてみてくださいね。
このベイクウェルプディングというのは、エッグタルトの中にイチゴジャムが入っているものなんですが、これは昔にシェフ(パティシエ?)がエッグタルトを作るときに、誤ってジャムを落としてしまったことが始まりであると言われています。
ちなみに元祖をうたっているいる店は何件かあるようなんですが、自分はその1件によく行っています。
黒い看板が出ているところがお店で、看板の真中にはベイクウェルプディングの絵が描いてあります。
この他にも、お菓子で有名な街だけあって至る所にティールームがあります。
休日となると広い駐車場が一杯になるほど人が集まりますが、街を観光するというよりは、お気に入りのティールームでゆっくり過ごすというのが一般的なようです。
また、街の中心には川が流れていて、ニジマスやたくさんの鳥が泳いでいます。
川の周りには、家族連れが集まって、小さな子供が鳥に餌をあげている光景がよく見られます。
自分も余ったパンなどあれば、持って行って魚にあげたりしています。
また、この川にかかる橋からの眺めも、お勧めです。ピークディストリクトの中にあり、そこからはイギリスならではの田園風景を楽しむことができます。
ちょっと車が無いと行きづらい場所ですが、おいしいお菓子とイギリスの田園風景を楽しめるお勧めの場所です。みなさんぜひ訪れてみてくださいね。
PR
この記事にコメントする