忍者ブログ
2010年1月10日再開設。 現在海外赴任中。 普段の生活や会社生活で思いついたことなどを書いていきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バースはイギリスの南西に位置する一大観光地です。

ロンドンからも比較的近くにあるため、たくさんの観光客が訪れています。


街にはたくさんの観光客が来ており、広場は人でいっぱいになっていました。

P1060238.JPG







バースという名前の通り、かつてここには公衆浴場があったのですが、今では使用されておらず、博物館となっています。
P1060226.JPG







しかし、温泉は今も湧き出しており、かつての浴槽には暖かいお湯が満たされています。ただし、微生物が繁殖しているということでお湯に触ることは禁止されていますので、注意してください。(なお、浴槽が緑色に見えるのは特殊な藻のためとのことです)

P1060220.JPG







バースで最も古い家として、サリー・ランの家がありますが、ここではフランスから亡命してきた人が広めたという丸いパン(サリー・ラン・バン)も有名です。地下にはこれを売る店があって、狭いながら多くの人が買いに来ていました。また、1階はティールームになっていて、ここで食べることもできます。

P1060240.JPG







街の中心には、大きな公園があって、たくさんの人がくつろいでいます。この日は特に暖かいということもなく、むしろ寒いぐらいだったのですが、たくさんの人が椅子に座って日光浴を楽しんでいました。

P1060359.JPG







公園には花で作ったブタの像がありました。こういった動物の形を作ったりするのがこちらの人は好きなようですね。
P1060352.JPG







また、街の中心を流れる川にはパルトニー橋という有名な橋がかかっています。橋の上には小さなショップが並んでおり、川の上で買い物を楽しむことができます。

P1060360.JPG







バースは本当にたくさんの見るところがあり、1日いても全く飽きません。この他にも紹介していないところがたくさんありますので、是非色々なところを訪れてみてください。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
HIPPO
HP:
性別:
男性
職業:
会社員(エンジニア)
趣味:
色々(詳しくは記事を参照ください)
自己紹介:
職業はエンジニア。
現在海外(イギリス)赴任中です。
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Copyright © [ 気の向くままに独り言 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]