忍者ブログ
2010年1月10日再開設。 現在海外赴任中。 普段の生活や会社生活で思いついたことなどを書いていきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて、いよいよダービーに帰る日となりました。

この日は昨日までの良い天気とは打って変わって雨だったのですが、せっかくホテルにゴルフ場があったので、帰る前にプレーしておくことにしました。

上下雨具を着て受付に行き、プレーしても良いか聞いてみると、クローズはしていないのでプレーしたければしても良いとの返答。

雨の日のプレーはもちろんそれ程好きではないのですが、その分空いているからを気を取り直して一番ホールへと向かいます。

P1090684.JPG







ここのコースも海に隣接して造られていて、一番ホールは海に向かって打っていきます。

P1090683.JPG







一番ホールのグリーン。すぐ後ろには海が見えます。この日は雨が降っていたのですが、風はほとんど吹いていなかったので、まだプレーしやすかったです。

P1090686.JPG







ホテルに隣接されているゴルフ場とは言え、結構きれいに手入れされており、非常にきれいなコースとなっていました。天気が良ければもっと景色もきれいなのでしょうが…。

P1090687.JPG







ここも9ホールのショートコースなのですが、前半4ホールと後半5ホールに分かれていて、それぞれには橋を渡って行くようになっています。

P1090688.JPG







後半のコースは海ではなく、山が見えるのですが、そこには靄がかかっており、はっきりとは見ることができませんでした。ここも天気が良ければとてもきれいな景色のコースなんでしょうね。

P1090691.JPG







最終の9番ホールです。やはりそれ程広い土地を確保できないせいか、ショートホールがほとんどだったのですが、ここはパー4のミドルコースとなっていました。

ただ道側にはロッジが隣接しているため、スライスするのが怖くて、あまり飛ばす気にはなりませんでした。

P1090692.JPG







9番のティーグラウンドから海を見た所です。晴れた日に見たら、きれいに海が見えるのでしょうね。ただ、そういった日にはきっと風も強いので、プレーするのはそれはそれで大変かもしれません。

P1090693.JPG







今回の旅行では、ショートコースばかりでしたが色々なコースでゴルフがプレーできて大満足でした。また9ホールのショートコースだと時間もそれほどかからないので、観光するには逆に良かったのかもしれません。

チェックインの時間まではまだ少しあったので、もう一度シャワーを浴びて濡れた体を温め、ホテルをチェックアウトし、いよいよダービーへの帰ることにしました。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
HIPPO
HP:
性別:
男性
職業:
会社員(エンジニア)
趣味:
色々(詳しくは記事を参照ください)
自己紹介:
職業はエンジニア。
現在海外(イギリス)赴任中です。
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Copyright © [ 気の向くままに独り言 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]