忍者ブログ
2010年1月10日再開設。 現在海外赴任中。 普段の生活や会社生活で思いついたことなどを書いていきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スノードニアに山登りに行った帰りにコンウィに寄ってきました。

この前のウェールズ旅行でも行ったのですが、その時はイギリス一小さい家の中を見ることができなかったので、再度それを見に行きました。

この日の天気は非常に良く、青空にコンウィ城が映えていました。

P1080382.JPG







早速、イギリス一小さい家に向かったのですが、心配はこの日がイースターの日曜日だったこと。去年はこの日にカーディフというウェールズの南の街を訪れたのですが、ほとんどの店や観光地がしまっていたので、今回もそうなるのではないかと内心かなり心配していました。

しかし、家の周りにはたくさんの人たちが…。どうやら今日は開いているようです。しかも、以前来たときはいなかった、家のマスコットになっている衣装を来たおばあさんが2人もいました。どうやらちょうど交代時間だったようです。

P1080381.JPG










早速家の中に入ってみることに。予想通りというか、予想よりもかなり家の中は狭く、写真を取るのも一苦労でした。家の中にはちゃんと暖炉があって、生活に必要な調度品も置いてありました。

P1080378.JPG










二階は寝室だったのですが、さらに狭くなっています。どう頑張っても上手く写真を取ることができませんでした。

P1080377.JPG










狭かったので、見学はあっという間に終わり、後は街をのんびり散策することにしました。この前来た時はちょっと天気が悪かったのですが、今回は非常に良い天気だったので、海沿いを歩くととても気持ちが良かったです。

ふと防波堤に目をやってみると、何やら子供たちがひもを海に垂らしています。何をしているのかと見てみると、蟹釣りをしているようでした。餌や道具を貸し出す人が来ていて、みんなそれを借りてやっているようです。

ひもの先に肉を付けて蟹がそれを挟むのを待つという単純な仕掛けです。まだ皆始めたばかりだったのかもしれませんが、蟹を捕まえている人はいないようでした。

P1080383.JPG







少し散策に疲れたので(この前に山登りもしているので)、カフェで休むことにしました。港から街に抜ける道に雰囲気の良いカフェがあったので、ここで休憩することに。城壁にあった古い塔(見張り台?)を改築したようでしたが、窓からは海の景色を眺めることができ、非常に雰囲気の良い所でした。

P1080384.JPG










この前は天気が悪かったこともあり、あまり気付かなかったのですが、港には船がたくさん止まっており、非常に綺麗な景色を見ることができます。遊覧船も出ているようで、それに乗ってのんびり湾内を観光できるようでした。

色々と見るところが盛りだくさんの街ですので、是非来たウェールズに行く機会があれば、寄ってみてください。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
HIPPO
HP:
性別:
男性
職業:
会社員(エンジニア)
趣味:
色々(詳しくは記事を参照ください)
自己紹介:
職業はエンジニア。
現在海外(イギリス)赴任中です。
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Copyright © [ 気の向くままに独り言 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]