2010年1月10日再開設。
現在海外赴任中。
普段の生活や会社生活で思いついたことなどを書いていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回はスノードン登山の続きです。
天気が良くなって、気持ちいい気分で下山します。
天気が良くなって、気持ちいい気分で下山します。
山頂から少し下りた所に登山道が合流する所があります。今回は写真の右の方の道から登ってきました。

合流点から今回登ってきた道を見下ろした所です。とてもたくさんの人が登ってきているのが見えます。

晴れ渡った青空が広がり、広大な景色のパノラマを見ることができました。山と山の間にある湖の青色がとてもきれいでした。

登山道を少し下った所から山頂を眺めた所です。晴れ渡った空に向かって山頂が付き出ているのを見ることができます。

こういった山々が連なる景色は、平坦な場所が多いイギリスでは本当に珍しいです。ダービー近くにもピークディストリクトという高低差のある場所があるのですが、ここと比べると高低差はずっと少なく感じます。

登山道は歩きやすく整備されているので、天気が良ければ子供でもそれ程苦労なく登ることができます。実際にたくさんの家族連れが登山を楽しんでいました。

ちょっとこの写真では分かりにくいですが、いよいよ駐車場が見えてきました。(中央の白い建物がある所です。) こちら側の景色も遠くまで連なる山々が見えてとてもきれいです。

今回はスランベリスの街もきれいに見ることができました。

長かった登山も終わり、いよいよ駐車場に到着です。

帰りもバスに乗って、パークアンドライドの駐車場にと戻ります。あまり期待していなかった天気も良いタイミングで非常に良くなってくれて大満足の登山となりました。
明日はいよいよ最終日。また天気が良くなることを願いながら、この日はゆっくり休むことにしました。
合流点から今回登ってきた道を見下ろした所です。とてもたくさんの人が登ってきているのが見えます。
晴れ渡った青空が広がり、広大な景色のパノラマを見ることができました。山と山の間にある湖の青色がとてもきれいでした。
登山道を少し下った所から山頂を眺めた所です。晴れ渡った空に向かって山頂が付き出ているのを見ることができます。
こういった山々が連なる景色は、平坦な場所が多いイギリスでは本当に珍しいです。ダービー近くにもピークディストリクトという高低差のある場所があるのですが、ここと比べると高低差はずっと少なく感じます。
登山道は歩きやすく整備されているので、天気が良ければ子供でもそれ程苦労なく登ることができます。実際にたくさんの家族連れが登山を楽しんでいました。
ちょっとこの写真では分かりにくいですが、いよいよ駐車場が見えてきました。(中央の白い建物がある所です。) こちら側の景色も遠くまで連なる山々が見えてとてもきれいです。
今回はスランベリスの街もきれいに見ることができました。
長かった登山も終わり、いよいよ駐車場に到着です。
帰りもバスに乗って、パークアンドライドの駐車場にと戻ります。あまり期待していなかった天気も良いタイミングで非常に良くなってくれて大満足の登山となりました。
明日はいよいよ最終日。また天気が良くなることを願いながら、この日はゆっくり休むことにしました。
PR
この記事にコメントする