2010年1月10日再開設。
現在海外赴任中。
普段の生活や会社生活で思いついたことなどを書いていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
世の中にはとりあえず手を付けたことや努力したことに満足してしまう人が結構いたりします。
また、そういう人は結果よりもプロセスが大事だと言ったりもします。
また、そういう人は結果よりもプロセスが大事だと言ったりもします。
例えば、趣味の世界などにおいては純粋にプロセスのみを楽しんでも良いと思います。なぜなら、そういったものは結果を追求する場とは限らないからです。(もちろん結果を追求した方が楽しい時もあるでしょうが)
しかし、やはり利益を出すことを目的とした会社という組織においては、プロセスよりも結果の方がより重要視されるべきであると考えて います。
そういった意味で、あることをやったことによって何が得ることができたかについては、よく注目しておく必要があります。但し、ここで言う得られたものというのは、売り上げや利益と言った目に見えるものだけとは限りません。
例え失敗してお金を損したとしても、それによって次の利益につなげることができる経験を得られたのであれば、それはそれで立派な収穫となります。
重要なのは常に何かを得ようと強く意識しておくことです。そうすればもちろん成功体験からも、そして失敗経験からでも何かしら得るものができ、それらの積み重ねが結果として目に見える利益と言ったものを生んでいくのだと思っています。
しかし、やはり利益を出すことを目的とした会社という組織においては、プロセスよりも結果の方がより重要視されるべきであると考えて います。
そういった意味で、あることをやったことによって何が得ることができたかについては、よく注目しておく必要があります。但し、ここで言う得られたものというのは、売り上げや利益と言った目に見えるものだけとは限りません。
例え失敗してお金を損したとしても、それによって次の利益につなげることができる経験を得られたのであれば、それはそれで立派な収穫となります。
重要なのは常に何かを得ようと強く意識しておくことです。そうすればもちろん成功体験からも、そして失敗経験からでも何かしら得るものができ、それらの積み重ねが結果として目に見える利益と言ったものを生んでいくのだと思っています。
PR
この記事にコメントする