忍者ブログ
2010年1月10日再開設。 現在海外赴任中。 普段の生活や会社生活で思いついたことなどを書いていきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

将来に全く不安を感じていない人というのはまずいないのではないでしょうか。

しかし、そういった不安への対応の仕方は人によって大きく異なるものです。

例えば最近不況下で、将来職を失う心配をしていたとします。ある人はその時の時に備えて、出費を控えて貯金をし、ある人はその時に別の職を探しやすくするためにスキルアップなどの自己研鑽にお金を使ったとします。

両方とも同じ不安への対応であるのに対して、片方はお金を貯蓄し、もう片方はお金を使うといった全く正反対のことをしていることになります。

この場合、どちらの方法が良いのか判断することは非常に難しいものです。結果としてどちらの方法が良かったかは、その時になってみないと分からないものです。

しかし、多くの場合は人と違うことをしていた方が、少ない機会を手にできる可能性は高くなるものです。日本では保険をかけるような前者のやり方が一般的であることを考えれば、後者のような投資的やり方をしていた方が他の人に差を付けることができるかもしれません。

厳しい時に敢えてお金を使って投資をするのはかなりリスクが大きいように思えますが、だからこそ得られる見返りも大きい可能性もあります。

一度、自分があまりに守りに入っていないか、必要と思われる所にはきちんと投資できているかどうかを確認してみられてはいかがでしょうか。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
HIPPO
HP:
性別:
男性
職業:
会社員(エンジニア)
趣味:
色々(詳しくは記事を参照ください)
自己紹介:
職業はエンジニア。
現在海外(イギリス)赴任中です。
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Copyright © [ 気の向くままに独り言 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]