忍者ブログ
2010年1月10日再開設。 現在海外赴任中。 普段の生活や会社生活で思いついたことなどを書いていきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こちらではクリスマスの次の日、すなわち12月26日はボクシング・デイと言われます。

と言っても、スポーツのボクシングをする日ではなく、贈り物を箱詰めするという意味のBoxingだそうです。

元々この日には郵便配達人などと日頃お世話になっている人に、感謝の気持ちを込めてちょっとした贈り物をするという習慣があったようですが、今はほとんど廃れてしまったようです。

代わりに今ではボクシング・デイは、クリスマス後のセールの始まりの日という認識が強くなってきているように思えます。クリスマスをゆっくり家族と過ごした後はすぐにショッピングに出かける所は日本の正月に似ているような気がします。

自分も特にこれが欲しいというものはなかったのですが、せっかくセールがやっているということなので、何かお買い得品がないかとシティセンターに行ってみることにしました。

きっとたくさんの人たちでにぎわっているのだろうと思ったのですが、シティセンターに入ったところの路地にはほとんど誰もいませんでした。

P1120104.JPG







日にちを間違えたかなと思いながら、人気のない路地を歩いていきます。こちらは日曜日も早くに店が閉まってしまいますが、それでもこれ程人がいないことは珍しいように思えます。(パブなどは開いていたりするため)

P1120105.JPG







シティセンターの真ん中(?)に来るとようやく人の姿がちらほら見えてきました。どうやらほとんどの人が街の中心にある大きなショッピングセンターに向かっているようです。

P1120106.JPG







ショッピングセンターに通じる道に来るとやっとたくさんの人の姿が見えました。この通りの店でもやっているのは半分ぐらいです。どうやらどの店でもセールをやっていると思っていた自分の考えは間違っていたようです。

P1120108.JPG







ショッピングセンター内の店はほとんど開いていて色々見たのですが、結局それ程安いものは見つからず、普段通りの値引き程度がしてあるものをいくつか買ってきただけでした。

それでもクリスマス前のセールのために仕入れたためか、商品の数は多くあり、そういったものを見ながら歩いていると非常に楽しむことができ、気が付くとかなり時間が経ってしまっていました。

ロンドンなどの大きな街ではもっと大規模のセールをやっており、もしかしたら高級品を扱うようなお店もセールをやっているかもしれませんので、買い物が好きな方はこの時期に来てショッピングを楽しむのも良いかもしれませんね。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
HIPPO
HP:
性別:
男性
職業:
会社員(エンジニア)
趣味:
色々(詳しくは記事を参照ください)
自己紹介:
職業はエンジニア。
現在海外(イギリス)赴任中です。
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Copyright © [ 気の向くままに独り言 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]