2010年1月10日再開設。
現在海外赴任中。
普段の生活や会社生活で思いついたことなどを書いていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年のクリスマスはのんびり過ごそうと思ったのに、結局朝の散歩から帰ってきて掃除を始めたら、熱中してしまい、掃除機をかけたり、雑巾がけをしてほぼ一日が過ぎてしまいました。
やっぱり何かしなきゃと思ってしまうところが貧乏性なのでしょうか…。その代わり家の中がきれいに片付いたので、気持ちよく新年を迎えることができそうです。
やっぱり何かしなきゃと思ってしまうところが貧乏性なのでしょうか…。その代わり家の中がきれいに片付いたので、気持ちよく新年を迎えることができそうです。
話は変わりますが、ちなみにこちらは相変わらず寒い日が続いており、今回のクリスマスは記録上最も寒いクリスマスになりそうだということです。
今日の朝の散歩において、こちらがどのくらい寒いのかちょっと想像できるような写真をいくつか撮ってきたので、今回はそれをご紹介したいと思います。
これは自宅近くにある池の様子です。完全に池全体が凍っているので、上に乗って写真を撮ることができます。かなり厚い氷ができているようで、上で飛び跳ねてみたぐらいではびくともしませんでした。

池に通じる排水口からの水も完全に凍っています。実際には時間をかけて凍ったのでしょうが、まるで流れていた水が一瞬で凍りついたようにも見えます。

こちらの冬が寒く感じる理由として、昼間でも太陽が高く上らないことがあります。午前9時近くでもこの高さで真昼でも日本の夕方のようにしかなりません。このおかげでこちらでは季節性鬱病になる人が多いとのことですが、気持ちは良く分かります。

公園にある池は家の近くにあるものよりもずっと大きいのですが、こちらも完全に凍りついていました。池の真ん中にある島は普段は鳥しか行くことができないのですが、現在は氷の上を歩いて難なく行くことができます。

この冬の澄んだ空もさらに寒く感じさせるような気がします。こうやってすっきり晴れた日は放射冷却により、非常に寒くなるので、会社に行くときは雨が降っていた方がほっとしたりします。でも休日にこういったきれいな青空のもと、朝の散歩をするのは大好きです。

また、朝の散歩の楽しみのもう一つは、散歩道の途中にある牧場で馬とロバに会うことです。牧場は人通りの多い散歩道沿いにあって、人に慣れているのか、近づいても特に警戒する様子もありません。

やはり寒いと色々な面においてつらいことも多いですが、それでも冬らしい景色を楽しみながら散歩できるのは景色の変化で季節を感じる日本人にとっては良いことなのかもしれません。
これからもっと寒くなるのかどうなるのかは分かりませんが、また色々な場所の冬の景色を楽しんでみたいと思っています。
今日の朝の散歩において、こちらがどのくらい寒いのかちょっと想像できるような写真をいくつか撮ってきたので、今回はそれをご紹介したいと思います。
これは自宅近くにある池の様子です。完全に池全体が凍っているので、上に乗って写真を撮ることができます。かなり厚い氷ができているようで、上で飛び跳ねてみたぐらいではびくともしませんでした。
池に通じる排水口からの水も完全に凍っています。実際には時間をかけて凍ったのでしょうが、まるで流れていた水が一瞬で凍りついたようにも見えます。
こちらの冬が寒く感じる理由として、昼間でも太陽が高く上らないことがあります。午前9時近くでもこの高さで真昼でも日本の夕方のようにしかなりません。このおかげでこちらでは季節性鬱病になる人が多いとのことですが、気持ちは良く分かります。
公園にある池は家の近くにあるものよりもずっと大きいのですが、こちらも完全に凍りついていました。池の真ん中にある島は普段は鳥しか行くことができないのですが、現在は氷の上を歩いて難なく行くことができます。
この冬の澄んだ空もさらに寒く感じさせるような気がします。こうやってすっきり晴れた日は放射冷却により、非常に寒くなるので、会社に行くときは雨が降っていた方がほっとしたりします。でも休日にこういったきれいな青空のもと、朝の散歩をするのは大好きです。
また、朝の散歩の楽しみのもう一つは、散歩道の途中にある牧場で馬とロバに会うことです。牧場は人通りの多い散歩道沿いにあって、人に慣れているのか、近づいても特に警戒する様子もありません。
やはり寒いと色々な面においてつらいことも多いですが、それでも冬らしい景色を楽しみながら散歩できるのは景色の変化で季節を感じる日本人にとっては良いことなのかもしれません。
これからもっと寒くなるのかどうなるのかは分かりませんが、また色々な場所の冬の景色を楽しんでみたいと思っています。
PR
この記事にコメントする